社員の声
VOICE
知識や技術をもっと身に付け、
安全かつスムーズに作業などを行う。
雫石事業所
電気科 卒業
2023年入社

現在の仕事の内容を教えてください。

工事の資料作成や立ち合い、現場の巡視点検などを行っています。

仕事の魅力、面白さ、やりがいを教えてください。

高校時代に習った知識を,業務を通しさらに理解することができる事と,弁操作などあまり触れることが無かった機械関係の知識も身に付けられることに面白さを感じます。

印象に残っている仕事を教えてください。

発電設備の停止作業です。入社して間もない作業だったので知識も身についておらず正直何をしているのか分かりませんでした。しかし先輩方の指導のもと行った断路器の開放操作で電気は危険で命を落とす可能性もあるという事を改めて認識することが出来た作業だったので印象に残っております。

入社してから一番うれしかったことを教えてください。

入社前はパソコンを使う機会がなかったので不安でしたが,先輩方に聞いたりしてある程度使用することができるようになってきたことです。

入社後、どのような点で成長したと思いますか。

設備の名称や仕組みを覚えることで精一杯でしたが,巡視点検を行ったり先輩方に聞いたりすることで、設備全体の動きをイメージ出来るようになって来たことです。

今後の目標を教えてください。

知識や技術をもっと身に付け,安全かつスムーズに作業などを行えるようになりたいです。

オフの日は何をしていますか。

ジムに行ったり、家では読書などをしております。

採用情報

採用情報はこちらをご覧ください

採用情報を見る
ある日のスケジュール
事務バージョン
8:00
起床
8:25
支度を整え自宅を出る
8:30
出社
8:40
メールの確認
8:50
事務作業
12:00
昼食
13:00
午後の業務開始
13:00
事務作業
16:30
終業ミーティング
17:20
退社
17:30
帰宅
24:00
就寝
現場バージョン
6:50
起床
7:10
支度を整え自宅を出る
7:55
私有車から社有車へ
乗り換え
8:30
出社
8:40
朝のミーティング
8:50
1日の作業を確認
9:00
現場巡視点検
12:00
昼食
13:00
午後の業務開始
13:00
資料作成
16:30
終業ミーティング
17:30
退社
19:00
帰宅
24:00
就寝
他の先輩社員の声
■水力発電
  1. 会津事業所
    電気科 卒業
    2022年入社
  2. 由利本荘事業所
    建設科 卒業
    2023年入社
  3. 会津事業所
    機械科 卒業
    2023年入社
  4. 北上事業所
    立花 征也
    2016年入社
  5. 会津事業所
    鈴木 陸斗
    2022年入社
  6. 由利本荘事業所
    電気科 卒業
    2021年入社
  7. 会津事業所
    電気科 卒業
    2020年入社
■地熱発電
  1. 雫石事業所
    電気科 卒業
    2023年入社
  2. 雫石事業所
    電気科 卒業
    2023年入社
  3. 湯沢事業所
    電気科 卒業
    2023年入社
  4. 雫石事業所
    工業技術科 卒業
    2022年入社
  5. 湯沢事業所
    理学研究科 卒業
    2021年入社
  6. 雫石事業所
    電子機械科 卒業
    2019年入社
  7. 雫石事業所
    電気科 卒業
    2021年入社